皆さんこんにちは。池袋のクラウド会計に強い税理士倉下です。
高田馬場といえば、とんかつ激戦区!
今回はとんかつをご紹介させていただきます。
御三家である「成蔵」「とん太」「とん久」に、「とんかつひなた」が加わり四天王と呼ばれておりました。
しかし、このような最中、成蔵の店主が杉並区に別店出店との衝撃的な知らせ。
高田馬場の店舗はお弟子さんが「なりくら」と名を変えて承継しておりますが、食べログでは点数が下がっております。
結果、現在の高田馬場は「とん太」「とん久」「とんかつひなた」の新御三家の戦いとなっている模様。
この中でまず「とん太」については個人的に好みでなく、1度行ったきり足が遠のいております。
残るは、「とん久」か「とんかつひなた」。
どちらが美味しいのかを確認すべく、行って参りました。
「とん久」は好みで以前より頻繁に足を運んでおります。
ロース定食 1,750円
付け合わせのナポリタンはなぜ?と思いますが、美味しいので文句ありません。
落ち着く美味しさです。
お客様とのランチでも利用させていただいております。
一方、「とんかつひなた」は今まで行ったことがなく、先日やっと行くことができました。
肩ロース 1,800円
遅めの時間だったのもあり、並ばずに入店できました。
ロースかつ定食1,300円が完売しており、仕方なく上ロースかつ定食1,800円にしようかと思っていたら店主より、同じ価格で肩ロースもあるよ!とお声がけが。
せっかくなので肩ロースをいただきました。
お肉がジューシー!豚汁も生姜がきいていて女性好みのお味。
店内も清潔かつスタイリッシュで女性受けは良いと思われます。
もちろん美味しいのは当たり前なのですが、個人的には「とん久」に軍配が。
ランチはロースかつ定食が1,000円でいただけるので、次回はランチで再訪したいと思います。
倉下税理士事務所では初回相談を無料で承っております。お気軽にお問合せ下さいませ。