皆さんこんにちは。池袋のクラウド会計に強い税理士倉下です。
今日は、忙しい時や手を抜きたい時にさっと作れるお助けパスタをご紹介します。
私自身、かなりお世話になっているレシピですので身をもってオススメします。
作り方もとっても簡単なのに、市販のパスタソースよりも栄養価も高く体にやさしいですよ~。
材料は次のとおりです。
バター 一片
パスタ 1人前
納豆 1パック
卵 1個
塩昆布 少々(1~2つかみ位)
醤油 適量(1~2回し)

器にバター一片を入れて、その上から塩昆布をふりかけておきます。
納豆と卵はパスタを茹でている間に冷蔵庫から出して常温に戻しておきます。
パスタが茹であがったら、鍋から直接麺を器に入れます。(多少ゆで汁が器に入る方が良いので、湯切りはしていません。面倒ですし。)
パスタを入れたら、納豆と卵を器に盛りつけ、醤油を1~2回しします。

このとおり、見事にパスタのうえに納豆と卵が乗っかりました。
あとは、これを混ぜ混ぜすれば完成です。

簡単手軽においしく栄養価が高い「納豆パスタ」の出来上がりです。
ネギなどを加えても美味ですよ!
是非お試し下さい!
倉下税理士事務所では初回相談を無料で承っております。お気軽にお問合せ下さいませ。