皆さんこんにちは。池袋のクラウド会計に強い税理士倉下です。

GWは満喫されましたでしょうか?

長いようで短いとはまさにこのこと!
あっという間でしたね!

私は仕事、料理、掃除で終わってしまいました。。。

どこにも行けなかったですが、雑務がかなり片付いてスッキリです!

令和も心機一転頑張って参ります!

さて、既にご存知の方も多いかと思いますが、ついに東京オリンピックチケットの抽選申込が開始となります。

申込開始・・・5月9日(木)午前10時

申込締め切り・・・5月28日(火)午後11時59分

たったの2週間強しか期間がありません。。。これは急いで計画を立てねば!

ちなみに、チケット抽選に申し込むためには事前にIDを取得しなければならないので、ご注意下さい。ID取得は五輪HPより簡単に行えます。

当選したチケットは全て一括購入しなければならないようで、一部だけ購入することができないとのこと。

手当たり次第申し込んで当選後に絞り込んで購入することはできないので、事前に予算を決めて抽選に臨む必要があります。(1人で購入できる枚数に制限もあるようです。)

私も2週間かけてチケット価格をみながら選択したいと思います!

ちなみに開会式は行きたいけどA席で30万円!E席でも1.2万円!

もちろん、購入できるとしたらE席ですが、この席だったら逆にテレビの方がいいのでしょうか?

でも臨場感が味わえる分、例え見えにくくても行くべきなのか。

この辺も2週間で考えなくては。

倉下税理士事務所では初回相談を無料で承っております。お気軽にお問合せ下さいませ。